

- 飲食店の仕事はなぜ疲れるのか?一番の要因は… - 2020年12月17日
- 立ち仕事による疲れを予防・回復する方法と続けることの危険性について - 2020年12月12日
- ソフトバンクカードのプリペイドの使い方・店員への頼み方【簡単】 - 2020年12月7日
ソフトバンクが携帯サービス開始10周年を記念し、『SUPER FRIDAY』として吉野家の牛丼並盛(380円)がタダで食べれるクーポンを配布しています。ソフトバンクユーザーの人は10月6日にクーポンのURL付きのメールが届いているはずです。
早速今日(10月7日)、私はこの無料クーポンを使って吉野家へ牛丼を食べに行ってきました。
Sponsored Links
昨日届いたメールに今日気が付いた

ソフトバンクのテレビCMで「金曜日は吉野家の牛丼がタダ!」という趣旨のものを見たのは昨日。無料で食べれる人はソフトバンクユーザーでしかも一定の条件を満たしてなければそんなうまい話はないだろう……と思っていました。しかし、調べてみたら以外にも簡単でした。
というのも、ソフトバンクユーザーなら10月6日にメールが配信されているはずです。そのURLを開けば吉野家の牛丼並盛がタダで食べれるクーポンの画面に進みます。
早速吉野家へ
クマログが吉野家へ入店したのはお昼のピークが過ぎた14時30ごろ。無料クーポンのこともあってか、店内には意外と人でにぎわっていた。もちろん、「牛丼並盛」と、野菜が食べたい気分だったので「生野菜サラダ」を注文。

当たり前ですが、味は普段と変わらず。しかし、無料で食べれるという満足感で満たされていました。
クーポンの使い方

ステップ1
さてお会計。先ほどのメールのURLをクリック。すると上のような画面になります。「クーポンを発行する」をタップしてからレジへ向かいましょう。

ステップ2
続いてこのような画面に切り替わります。「今週のコード」と書かれた数字を手動で入力するだけでOK。
※この作業は必ず店内で行いましょう

ステップ3
最後に表示されるのはこのような画面。これを店員さんに見せればミッション完了。無事牛丼をタダで食べれます。
注意点は「今週のコード」を入力してから5分以内にお会計をする必要があることです。なので家や電車の中で適当にクーポンをいじってコードを入力してしまうとカウントダウンが始まり、使えなくなってしまいます。なので、必ずクーポンを表示する作業は店内で行うようにしましょう。
10月は牛丼、11月は31アイス、12月はミスド!
ちゃんとクーポンが適用されるかどうか、多少の心配はありましたが、無事お得に食べることが出来ました。結局払った金額は生野菜サラダの100円だけ。
牛丼並盛一杯無料サービスは10月は今日の「7日」「14日」「21日」「28日」の4日間。いずれも金曜日に行われるため『SUPER FRIDAY』と呼ぶのでしょう。10月はあと3回タダで食べれるサービスの日があるので、ソフトバンクユーザーの方はぜひこの機会に吉野家をお得に利用してみてはいかがでしょうか。
さらに、『SUPER FRIDAY』では、11月は「31アイスクリーム」にてレギュラーシングルコーン1個が無料、12月は「ミスタードーナッツ」にてドーナッツが2個無料になるサービスを行うと予告しています。これも見逃せませんね。
Sponsored Links